新型コロナ対策について
ヘルスツーリズム(ツアーガイド等)の実践にあたり、新型コロナウイルスに対応した安全・安心な取り組み方を明確にし、お客様及び担当者等の感染防止に努めております。
対応人数の制限や、検温・手指消毒等、ガイドラインに沿って対策して参りますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2022年1月15日(土)開催:OWANI阿闍羅の修験道 スノーハイ…
開催日:2022年1月15日(土) へルスツーリズム認証委員会認証記念イベント開催!!古来「阿闍…
津軽藩の奥座敷 大鰐温泉郷
「蘇」~Re:born~
800年の歴史ある温泉郷に
ウェルネスプログラム をラインナップ
ココロとカラダが蘇る
新型コロナ対策について
ヘルスツーリズム(ツアーガイド等)の実践にあたり、新型コロナウイルスに対応した安全・安心な取り組み方を明確にし、お客様及び担当者等の感染防止に努めております。
対応人数の制限や、検温・手指消毒等、ガイドラインに沿って対策して参りますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ドイツで親しまれている気候療法を取り入れ、「行動変容」から「健康増進」に繋がるプログラムで健やかなココロとカラダを育みます。気候療法の中でも、「森林浴」「温泉」を活用したプログラムをラインナップし、大鰐での『心地よい』時間 =「OWANI Well-being 時間」を提供します。
日常生活とは異なる気候・自然環境に転地し、治療や保養を行う自然療法のことをいいます。森や山の中の傾斜地、海辺を歩くことで、健康増進を促します。主に以下の4つの気候要素により効果が期待できます。
森林の中に入ると清々しい気分になっていくと行った癒し効果のほか、樹木から発散される芳香性物質(フィトンチッド)による科学的な効果も見込まれます。
温泉の成分や温熱効果、また、身体活動と温熱療法の組み合わせが、心身の健康に役立つ。その地域の温泉にゆっくりと浸かって疲労軽減・回復、ストレス軽減・解消等に活用。